
先日、さつき松原海岸の沖合で特大の大物を逃してしまったリベンジを果たすべく、再度さつき松原海岸へ行ってきました。
(前回の大物をバラした内容はこちら:カヤックフィッシング福岡 お気に入りの場所 さつき松原海岸で大物青物がヒット!出艇ポイントレポート)

早朝から出艇すべく前夜から前乗りです。
天気は快晴、無風で海面は凪。人間には嬉しいコンディションで日出前に出艇です。


出艇してすぐ魚探に反応があり、無数の小魚が回遊している様子です。
釣りポイントのいけすに到着する前に糸を垂らしてしまいます。

うーん、魚探には反応があるものの、釣れる様子がありません。
いけすに到着し、竿を降っていると、「バシャバシャ!」と水面が弾けました!
同時に、いけすの浮きに留まっていた鳥達が一斉にその場所に飛び立ちます。
ナブラか!? 我々もその場所を目指しましたがすぐに水面が大人しくなり、飛び立った鳥達も二、三回円を描きながら様子を伺い、いけすに戻ってしまいました。
ジグを投げても反応はなく、爆釣チャンスはおあずけとなりました。
ナブラが出ると胸熱です。
そのまま、時間だけが過ぎ今日もダメかと竿を振っていると、嫁から無線が、
真鯛を釣り上げたとの連絡が入りました。塩焼きサイズの真鯛です。

よっしゃー!ボウズは逃れた!とシャクリに力を入れていたら、ラインが絡まってしまいました。
絡まったラインをほどき終えると、ジグを垂らしたままの状態だったため根がかりしてしまったようです。
根がかりするような海底だったけかなぁ〜?と思いながら思い切り引っ張ってみると、ベリベリベリッとした感触で何かが剥がれた感触がします。
海藻を抜いたか?と思いながらラインを巻いていくと、なんとタコが掛かっていました。笑

つい先週、防波堤釣りをしていたらタコが釣れたばかりで、二度目のタコです。
最近よくタコがかかるのは、頭を坊主にしたせいか、タコに親近感でも与えているのでしょうか?
やったぜ!!美味しい獲物が掛かれば御の字。鯛とタコ、今晩はおいしい晩御飯が食べれそうです。
引き続き、大物を狙うべく気合を入れてしゃくっていましたが、残念ながら掛かることはありませんでした。
魚探にどデカイ魚影が映ったので、大物が回遊していたことは間違いありません。
その後、嫁がジグさびきと餌釣りで上げたキスとアジが追加され、帰宅することに。


次回は、海の家で出艇コンディションがあまりよくない、芥屋海岸を攻めたいと思います。

待ってろよ青物!
