
九州北部もようやく梅雨明け!2連休があったので、一泊二日でカヤックフィッシング に行ってきました!

1日目、銃検が終わってから何度か行ったことのあるフィールドへ向かうと、この車の列。奥の方に駐車スペースがあるのですが、既に満車で路駐が発生してました。
いつも平日にしか来ないから人が少ないイメージしかなかったけど、ハイシーズンはこんなことになるのか……と、ちょっと呆然としながら車が出て行くのを待ちます。ここでカヤック降ろしても運ぶの大変だし。
結局、カヤックを出せたのは14:30頃。今回のキャンプは釣れなかったらおかず無し!ってことで、持ってきた食材はお米だけ。しかもソロだし、食べる1匹だけ釣れたら上がろうと出艇しました。

ここをキャンプ地とする!!

ということで、この日の晩ご飯はアコウになりました!ちょっと小さめですが、1人で食べる分にはちょうどいいサイズ。
お米を炊き、アコウは刺身と漬け丼にしていただきました!

沈みゆく夕陽がふつくしい……明日への期待を胸に、寝床に戻ります。

おはよう世界。
2日目、日の出とともに出艇です!気合は充分!YouTubeでカヤックフィッシング の動画観まくって、イメトレは完璧!今日は釣れる気しかしない!
とにかく、漕ぎに漕ぎまくりました。
しかし……
収穫は……
なし……
結局ベラ×2、エソ×2、リリースサイズのアコウ×1で終了。空のクーラーボックスを持ち帰るのもこれで何度目だろうか……
それにしても、今日の潮の流れの速さには始終ビビってました。FGノットしてる間にも相当沖に流されるし、岸方面に戻ろうとしてもカヤックが全然進まない。
いつもは4,5km/hくらい出るのですが、今日は頑張って漕いでも2,3km/h。漕いでる最中に魚影反応があってルアーを落とすと、また元の場所に流されているということを何回やったか分かりません。
うーん、エギング の時もそうだったけど、これだけ釣れないと釣りの才能ないのでは?なんて思ってしまいますが、めげずに明後日もカヤックフィッシング に行ってきます!!