嫁 忍び猟 デビュー 60キロ猪をヘッドショット

11月に入り、猪鹿の狩猟が始まりました。 我が嫁も、今季から狩りガールとして銃猟デビューです。 日出と共に近所の里山に入ります。 里山と言っても、過疎が進む農…

罠猟 仕掛けた翌日に

罠を仕掛けた翌日、まさかの動物が掛かっていました。 仕掛けた翌日にかかるなんて、早すぎる! 掛かっていたのは、アライグマ。 しかも、かなりデカイ! さすが、太…

鹿 猪 狩猟解禁

11月1日より鹿、猪の狩猟が解禁されました! 今年、初めて銃を持った奥様は、早速先輩ハンターと一緒に鹿猟に参加していました。 私も、本日罠を仕掛けてきました。…

Beretta 1200FP−12Ga. 猟期前のレビュー

2020年2月に購入したBeretta 1200FP-12Ga. 気が付けば猟期突入まで一ヶ月を切っていました。(私が住む地域では11/1から鹿、猪の銃猟が解…

罠猟 野菜泥棒を逮捕

我が家の夏野菜は害獣被害で全滅。鹿が葉っぱを全部食べてほとんどの野菜が死んでしまいました。 今年は他の農家さんも野菜が不作で値段が高騰。自家消費分の野菜すら採…

年に一回の銃検終わり

銃所持者は年に一度、警察署に出向いて自分の銃の検査を受けなければなりません。 車検のようなものです。 うっかりして忘れてしまえば…御用となります。 今回はコロ…

ベレッタ 1200FP-12Ga.初めての射撃

狩猟を初めて3年目の夫に感化され、わたくし二号も狩猟免許取得、猟銃所持に至りました。 2019年6月に銃所持の初心者講習申請から始まり、2020年2月にようや…