カヤックフィッシング福岡 お気に入りの場所 さつき松原海岸で大物青物がヒット!出艇ポイントレポート
梅雨が明け、やっとカヤックが出せる!と思いきや、台風がやってきました。 いつになったらカヤックを漕ぎ出せるのでしょうか!?去年と同じようなことを繰り返している…
梅雨が明け、やっとカヤックが出せる!と思いきや、台風がやってきました。 いつになったらカヤックを漕ぎ出せるのでしょうか!?去年と同じようなことを繰り返している…
春になり、天候も陽気で安定してきたので今期初のカヤックフィッシングに行ってきました。 同じく福岡で活躍しているカヤックフィッシング仲間の釣果もいい成績が上がっ…
久しぶりに夫婦揃って出艇することができました。 さすが安定の芥屋海岸!イナダ、真鯛、アコウを釣り上げることができました。 芥屋海岸の沖は魚の種類が豊富で数隻の…
久しぶりに出艇できました。場所は志賀島勝馬海岸。日出前から既に数名準備を済ませて出艇していました。 1人で車からカヤックを搬出するのは一苦労です。カヤックカー…
台風が過ぎ去り、やっと出航できるチャンスがやってきました。天気予報は昼から強風。朝は雨! 夜中の雨の中、車にカヤックを積み込み、出撃準備です! 日の出時刻まで…
台風が発生したそうですが、この日は何とか台風の影響を受けずに出艇することが出来ました! 今日も新しい漁港から出航です。 今回、新地開拓したのは奈多漁港。漁港横…
日の出前に砂浜に到着!いざ出艇といったところでリールにトラブルを発見! 巻き取ろうとしても巻き取れない!リール内部の歯車が噛み合ってないようです。仕方なくその…
またまた浮いてきました! 今回もお初のフィールド。 5時半頃に駐車スペースに着くと、既に出艇準備を済ませているカヤッカーお二人が!釣り人の朝は早いのだ。 私た…
前回の釣行で折れたロッド…… を、セルフリペアしてみました! 大したロッドではないのでパーツ発注をしても¥3,500で済むのですが、なんとか自分で直せないかな…
休みさえあれば、連日カヤックに乗って海原へ繰り出す我々夫婦。 先日も2人して早朝3時起床、夜明け前に海に着くように家を出ました。しかし流石に疲労感が拭えません…