![](https://huntingandfishingcamp.com/wp-content/uploads/2020/08/3dacbccb-9cee-4b4c-850d-d7936d5dcf69.jpg)
Read Time:13 Second
![](https://huntingfishingcamp.files.wordpress.com/2020/08/img_4944-2.jpg?w=768)
前回の釣行で折れたロッド……
を、セルフリペアしてみました!
大したロッドではないのでパーツ発注をしても¥3,500で済むのですが、なんとか自分で直せないかな?と修理に挑戦してみました。
【用意したもの】ノコギリ、金属ヤスリ、芯になるもの(今回はナガネジ)、2液性エポキシ接着剤、スレッド(糸。必須ではない)
![](https://huntingfishingcamp.files.wordpress.com/2020/08/img_4964.jpg?w=1024)
工程は至って簡単です。
①折れた断面を真っ直ぐにするために、ノコギリで切る。
②断面にヤスリをかける。
③芯を入れ、接着剤で固定する。
④接着剤が固まったらスレッドを巻き、その上に接着剤をコーティングする。
![](https://huntingfishingcamp.files.wordpress.com/2020/08/img_4991.jpg?w=1024)
我ながら、上手くリペア出来ました!
今回は芯に鉄柱を入れてるのでバランスが崩れたりしてるかもしれませんが、だいぶロッドエンド寄りのところなのでそんなに影響出ないはず!
![](https://huntingfishingcamp.files.wordpress.com/2020/08/819c14ea-4c49-46a6-a6f8-b1e997f6e9ff.jpg?w=1024)
今回のリペアに買い足したのはナガネジ¥60、接着剤¥300、スレッド¥250の約¥610也。
そしてケースごとロストしたルアーは……
![](https://huntingfishingcamp.files.wordpress.com/2020/08/img_4948.jpg?w=1024)
有名釣具メーカー、ダイソーさんのルアーを用意!
さっそく明後日、テストフィッシング に行ってきます!