
Read Time:15 Second
最近話題のAIチャット。
Open AIという会社がリリースしているChatGPTのAPIを利用してホームページのライン公式アカウントに導入してみました!
人間と変わらない返事を返してくれる優秀なAIだそうで、ほとんどの質問に対して答えることができるみたいです。
Open AI ホームページ
導入といっても試験的なもの。もちろん利用料金が発生するので、まずは自分で使用感を試してみようというもの。
APIで試用しているモデルはGPT3.5 turbo
最新のGPT4ではありませんが、それでもスペックはかなり良い部類のAIです。
まず普通にセットしてもつまらないので、キャラクター口調にしてみることに。

深夜の寝れない時の悪いノリで作ったせいか・・・
く、クセが強すぎるぅっ!!
笑ってしまうほど、喧嘩売ってくるスタイル・・・
ちょっとやりすぎ!笑
少しずつ修正してやっとキャラが落ち着いてきました。

まだ、ふざけてるけどっ!
たまに敬語を喋ったりと、キャラ設定どこ行った?みたいな返事が来ることがたまにありますが十分満足です!
そのほかにも、色々なキャラクターを作ってみましたが、面白いですね!
すごいクセが強いキャラ設定のAIチャットbot出してみたいですが、公式アカウントの登録のハードルが高いので断念。
もし、AIチャットに興味があれば、こちらの公式アカウントを友達登録して使用してみてください!


ブルーモリス オメガを試乗してみた ショートファットスキーでパウダーを滑りたい ショートファットは山スキーにも最適!?
おすすめ車両 三菱ジープ 数年乗ってみた レビュー 楽しすぎる車 オフロード性能抜群!