
福井県の世久見漁港へカヤックフィシングに行って来ました。
小浜近辺で何処かいい場所はないかと海岸沿いを探していたら、カヤックも出しやすそうで島あり瀬ありで、いい場所そうではありませんか!

(無料海図サイトのまとめ記事:釣り用海図サイトで海域を予習 GARMIN ACTIVE CAPTAIN COMMUNITY カヤックフィッシング)
海図では、漁港を出てすぐに水深が深い場所へアプローチできそうです。
夏は砂浜が海水浴場になっているようなので、奥のスロープから出艇します。
駐車場代金は500円!ほとんどの場所が1000円の中、親切価格!
漁港には綺麗な公衆トイレも完備されていてとても使いやすいです。
前夜から前乗りし、日の出と共に出艇することとしました!
漁港の朝は早い!
日の出時刻前に漁港の市場へ人が集まってきました。
シャッターが開く音で目覚めます。
漁船が次々に出航、出航のサイレンがまだ暗い世久見漁港に轟きます。
さて、明るくなって来た頃の漁港はもう静かになっていて、旅館からお客さんが釣具を引っ提げ出て来ました。
釣りバカ日誌の映画の中にでも入ったかのような世界観。
我々も出航準備が整い、いざ出艇です!

予報では風が出るようで、日が登ってからすぐに風が強くなって来ました。

島に着いた頃は、もはや釣りレベルでは無いほどの風。
島の影に隠れたり、陸の近くで風を凌ぎながらの釣行です。


島の周りは海図でわかる通り水深が浅場から深いところまでの差が激しく、潮の流れも激流となっていました。
島を囲むように川になっています。
この日は小潮。小潮でもこの激流!
島の右側には、大規模な魚網ブイが設置されているので、あまり近づくと転覆の危険が!

足漕ぎカヤックのスクリューが当たりそうなほどの水深に極太の魚網が設置されています!

潮が波を立てて沖へ流れているようで、なかなか操船が忙しい釣りとなりました。


釣果はごらんのとおり、私は坊主でしたが、この魚全部嫁が釣ってくれました。

島に瀬もあることから色々な魚が釣れそうと予想していましたが、この日は渋かったようです。
また何度かチャレンジしてみます!