
Read Time:13 Second
大分にある、八面山へクライミングに行ってきました。

トポにも載っているかなりでかいクライミングエリアです。
岩に課題名とグレードが貼ってあるんですが、ほとんど消えかけて見えないのでトポ持参必須です。
↑↑電子書籍版 現地で本だと面倒なので電子書籍版がおすすめ
ちょうど紅葉の季節だったので、綺麗な景色を見ることもでき、大変満足の行くクライミングとなりました。

この場所は、車から降りてからのアプローチが短いのと、ボルダー、ロープクライミング、両方のクライミングスポットがかなりあるので、素人から玄人まで幅広いクライマーが楽しむことができます。

ボルダーの近くにはバイオトイレも設置されており、女性にも嬉しい場所です。
開拓中の岩場や課題がまだまだあるので、これからも楽しめる場所になりそうです。
この場所が荒れないようにしっかりとマナーを守って楽しみましょう!

麓には、温泉、道の駅とかなり充実しているので、クライミング以外の施設もかなり充実しています。