
日向神ダム(ひゅうがみダム)(Wikipedia)は福岡県八女市にある矢部川上流にあるダムです。
久留米から八女市に入り、日向神ダム入口のトンネルを抜けたすぐ左に外れる道に入り細い道のダム堤防を通り垂直に聳え立つ岩に向かっていけば到着します。
トンネルを抜けると左側には圧倒されてしまうような岩山の景色!見えている岩はほとんど開拓されているようで、よく見るとボルトアンカーがキラキラとしています。
近場にスーパーやコンビニはないので、昼食や虫除けグッズなどもしっかり準備していきましょう!


我々のグレードは初心者レベル。5.10以下のグレードもある人気スポットの道端エリアをよく利用します。
まずはアクセス良好で人気スポットの道端エリア。車が数台停めれそうですが、車は歩いてすぐのキャンプ場跡地の駐車場に止めてください。




道端エリア左側





平日はクライマー少ないよ
道端エリア右側



右側エリアはスラブになっています。グレードも低く初心者向けです!
「春の光」という課題でした。グレードは5.7で初心者向け! 我々が登れるグレードです!w
初心者君もチャレンジ!ジムの人工壁とは違った外岩を楽しんでいました。

とても暑い日で汗が滝の様に出てきます。対岸の沢に入りたい!
課題を隣の「いらっしゃいませ」へ。こちらのグレードは5.7。
岩場一番右側の「ビレイは広場で」も初心者が楽しめるグレード5.8です。





道端エリアの道は意外と車の通りがあるので、ビレイ中道に出ないように注意が必要です。
トンネルエリア
トンネルエリアはキャンプ場跡地の駐車場の奥から旧道に入り込んだ場所にあります。
(ガードレールの切れ目付近から右に降りるとボルダーもあります。)









トンネルエリアは出て右側の岩場は初心者でも登れる課題があります。
トポにある4、5、6、8あたりが我々にはちょうどよかったです。






凄いところ登ってる感の写真が撮れるトポ「4小雪舞う」です。
グレードは5.8、初心者が楽しめるグレード。左側のダムからの高度感が最高です。
日向神ダムのあらゆる岩山にフィックスがキラキラと日の光を反射して輝いています。 あんなとこにも!と凄い標高差ある所にも!
初心者でも楽しめる貴重な岩場もたくさんある日向神ダムエリア。
以上紹介した場所が一番よく訪れるアプローチしやすいスポット、5.10以下の課題があるエリアです。アプローチしやすいがため、休日には場所の取り合いになったりもしますので、平日がおすすめ。
日向神ダムクライミング日記 クライミング 日向神ダムエリア
日向神ダム日記 外岩クライミング 日向神ダム