コンテンツへ移動
HUNTING AND FISHING CAMP

trekking,climbing,hunting,fishing,camping and skiing.

  • HOME
  • ONLINE SHOP
  • ガイド予約
  • BLOG
  • お支払い
  • カート
  • ABOUT US

夫婦

カヤックフィッシング 大分 遠征 小潮の 下梶寄海水浴場 キャンプ場
2022年7月27日
Kayak Fishing

カヤックフィッシング 大分 遠征 小潮の 下梶寄海水浴場 キャンプ場

下梶寄(しもかじよせ)海水浴場(又はキャンプ場)は、大分県佐伯市の最東端に位置しています。海岸は無人キャンプ場になっていてトイレ有り、水道も利用可能で海水浴客…

ジャンダルム攻略、北アルプス縦走 西穂高岳ー槍ヶ岳までの上級者ルート、危険地帯縦走
2021年12月28日
アウトドア

ジャンダルム攻略、北アルプス縦走 西穂高岳ー槍ヶ岳までの上級者ルート、危険地帯縦走

「ジャンダルム」北アルプスの上級者ルートに位置する標高3,163mの岩稜。死亡事故も絶えないジャンダルム縦走路は多くの登山家の憧れの場所。 我々もいつかは絶対…

カヤックフィッシング大分遠征 超オススメ遠征スポット 下梶寄キャンプ場 水深50mまで5分 潮が激流!大潮注意!
2021年10月21日
Kayak Fishing

カヤックフィッシング大分遠征 超オススメ遠征スポット 下梶寄キャンプ場 水深50mまで5分 潮が激流!大潮注意!

大分県佐伯市の先にある下梶寄キャンプ場へカヤックフィッシング遠征に行ってきました。とっても素敵な場所だったのでお気に入りの場所トップ3にランクインです! 我が…

北アルプス裏銀座縦走テント泊の旅。新穂高ー双六岳ー鷲羽岳ー水晶岳ー野口五郎岳ー烏帽子岳ー高瀬ダム 
2021年9月7日
アウトドア

北アルプス裏銀座縦走テント泊の旅。新穂高ー双六岳ー鷲羽岳ー水晶岳ー野口五郎岳ー烏帽子岳ー高瀬ダム 

5日間の裏銀座縦走計画を実行するときがやってきました!新穂高から鏡平を経由し双六小屋テント場ー黒部五郎岳ー鷲羽岳経由で雲ノ平ー水晶岳経由で野口五郎岳ー烏帽子岳…

海上衝突を予防!カヤックの位置情報を共有できるカヤックフィッシング、シーカヤックに便利なオススメアプリ2選
2021年8月16日
featured

海上衝突を予防!カヤックの位置情報を共有できるカヤックフィッシング、シーカヤックに便利なオススメアプリ2選

アプリ起動中の船舶や、AIS搭載船舶(主に大型船舶)の位置情報を表示できるオススメの小型船舶用アプリが2つあります。 これらのアプリは船舶が搭載しているAIS…

海の家シーズン中、8月の芥屋海岸の様子(平日)カヤックフィッシングの出艇、上陸時間に注意
2021年8月5日
featured

海の家シーズン中、8月の芥屋海岸の様子(平日)カヤックフィッシングの出艇、上陸時間に注意

芥屋海岸は、カヤックでも水深20メートルの海域に出やすい福岡でも数少ない場所です。色々な回遊魚や根魚が沖の方で良く釣ることができます。一年中この芥屋海岸海水浴…

志賀島、勝馬海岸(沖津島) カヤックフィッシング、出艇ポイントの様子
2021年8月5日
featured

志賀島、勝馬海岸(沖津島) カヤックフィッシング、出艇ポイントの様子

志賀島のてっぺんにある勝馬海岸(沖津島横)は、カヤックフィッシングで言わずと知れた人気の出艇ポイントです。 沖合の海底は、地名もたくさん付くほど入り組んだ地形…

はじめてのカヤックフィッシング 初心者のためのカヤックの選び方、道具の選び方、必要な道具類
2021年8月3日
featured

はじめてのカヤックフィッシング 初心者のためのカヤックの選び方、道具の選び方、必要な道具類

カヤックフィッシングを始めたい! カヤックフィッシングをする上で、カヤックの種類、選び方、カヤックに必要な道具、知識などを紹介いたします。 インターネット上の…

釣り用海図サイトで海域を予習 GARMIN ACTIVE CAPTAIN COMMUNITY カヤックフィッシング
2021年8月3日
featured

釣り用海図サイトで海域を予習 GARMIN ACTIVE CAPTAIN COMMUNITY カヤックフィッシング

カヤックフィッシングを行う上で釣り用の海図が欲しくなりますよね。海図が内蔵されている魚探を買うにしても、かなりの出費になることは間違いありません。 魚探を購入…

カヤックフィッシングを安全に楽しむために 遭難防止と安全対策 死亡事故リスクを軽減しよう UW
2021年8月1日
Kayak Fishing

カヤックフィッシングを安全に楽しむために 遭難防止と安全対策 死亡事故リスクを軽減しよう UW

残念ながら毎年、カヤックフィッシングやシーカヤックでの遭難事故、死亡事故が発生しています。 登山もしかり、アウトドアアクティビティには遭難事故、死亡事故が付き…

1 2 3 4
  1. Home
  2. BLOG
  3. 夫婦

特定商取引法に基づく表記

PRIVACY POLICY

© 2025 HUNTING AND FISHING CAMP